PR

積みプラの保管方法で気をつけることはある?箱の劣化を防ぐにはどうすればいい?

プラモデルを手に入れて満足している男性 積みプラの収納方法
記事内に広告が含まれる場合があります。

プラモデルを作らずに長い間保管している「積みプラ」

プラモオタクにとって、これは珍しい話ではありません。

しかし、そんな積みプラを保管していると気になることってないですか?

プラモの箱が劣化して日焼けしていた…

積みプラの箱のなかから虫が急に発生してビックリしたことあるな~

そんな人もいるのではないでしょうか?

購入したときと変わらぬように積みプラを保つためには、守りたい事柄がいくつかあるのです。

本記事では、そんな積みプラを保管するときに気を付けたいポイントについてご紹介していきます。

 

積みプラを長年保管していたら箱が日焼けして劣化することも

夏のようにまぶしい太陽光と天候のいい空

「説明書や箱も大事に保管したい!」

プラモオタクのなかには、本体だけでなく箱などの付属品もコレクションしている人もいます。

特に積みプラは、箱にいれた状態でプラモを保管するもの。

そのため、箱をどうやって保管するかで悩む人も多いです。

長年積みプラを保管していたら、箱が日焼けしてしまった…

日光によく当たるとこに積みプラしてたら箱が劣化してしまう…

そんな積みプラ独自の悩みを解消するのであれば、部屋のどこに保管するかが大切になってきます。

次の項目では、積みプラの箱を守るおすすめの保管方法についてピックアップ。

 

積みプラの箱を日焼けや劣化から守る方法は?

紫外線の強い太陽がサングラスをしているイラスト

積みプラの箱を日焼けから守る最大の方法は、日光の明かりを避けることです。

太陽光に含まれる紫外線は、思っている以上に強力なもの。

そのため、日当たりのいい場所にプラモデルの箱を置くと日焼けで劣化してしまいます。
ゆず茶
ゆず茶

積みプラをするのであれば、押し入れやクローゼットのなかなどにするのがおすすめですよ。

自宅に使える押入れがない場合には、遮光カーテンなどのある部屋に積みプラをしてください。

蛍光灯の明かりで積みプラが日焼けを起こして気になるときは、箱を照明のない場所に設置するのが最適です。

 

屋根裏部屋での保管は夏の暑さからプラモを守るために避けよう

屋根裏部屋の窓からの日差し

自宅に屋根裏部屋があるから、積みプラを大量に保管できるのが自慢なんだ!

屋根裏部屋は収納に適した作りになっていることも多く、このように積みプラを保管したくなるもの。

ですが、昨今の日本の夏は温暖化傾向にあります。

昔と違い、夏の暑い季節になると屋根裏部屋はかなりの気温になってしまいます。
ゆず茶
ゆず茶

実は夏の暑さが原因で、デカールやパーツが変形したケースもあるんですよ。

積みプラの劣化を防ぐためにも、屋根裏部屋は避けた方が無難といえます。

 

自宅に最適な積みプラ用スペースがない場合はどうする?

考え事をしている男性

自宅の積みプラしているスペースは夏の気温が高めで不向きだな…

このように、自宅内の湿度や気温の問題から積みプラをどう守ればいいかで悩む人はいると思います。

そんなときおすすめなのが「トランクルーム」の存在です。

ゆず茶
ゆず茶

トランクルームは近年湿度温度管理が徹底されている業者もたくさんあるので、積みプラを最適な状態で守ることができますよ。

さらに、最近では自宅の近所にトランクルームが見つからない場合でも、安心して利用できるメリットがあります。

それが宅配利用できるトランクルーム業者の存在です。

宅配利用の業者であれば自宅から段ボールにプラモを入れて送ることで、管理が徹底されたトランクルームで保管してもらうことが可能。

そのため、トランクルームは昔に比べて格段に便利さがアップしているんです。

積みプラをトランクルームへ預けるメリットとデメリットについては、以下の記事が参考になります。

プラモデルを「トランクルーム」へ保管するメリットとデメリットについて
プラモをトランクルームに保管するメリットとデメリットについてご紹介。自宅のスペースが空くほかにも、湿度温度管理が徹底されたトランクルームの話やプラモを趣味にしている場合の家族とのトラブルの解決術なども記事にしています。

 

積みプラの箱に虫が発生した!どうすれば対処できる?

積みプラの箱から虫が出てきてビックリしている男性

「積みプラの箱の中身を久しぶりにチェックしよう!」

プラモデルが好きな人だと、たまには積みプラの中を見てみようと思うことも多いのではないでしょうか?

実際に積みプラの箱を見ようとすると、虫がいてビックリすることもあります。

積みプラ見ようとしたら、箱の中にちっさい虫がいてげんなりした…。

プラモってプラスチックなのに、虫がいるのなんでだろ~。

そう感じている人もいると思います。

ですが、これらの積みプラに発生する虫、ちょっと工夫を凝らすことで防ぐことが可能です。

ゆず茶
ゆず茶

あなたは普段、積みプラを直に床へ置いたりしていませんか?

実はこの方法、積みプラに虫を発生させるきっかけにつながることも…。

以下の項目では、積みプラの虫を防ぐおすすめの方法についてご紹介していきます。

 

なるべく積みプラは床に置かないようにしよう

フローリングの床

積みプラに虫を発生させないようにするならば、箱を床に直接置くのをやめることが大切です。

プラモの入っている箱は紙製です。

ゆず茶
ゆず茶

そのため、床や押入れに直で積みプラすると、箱が湿気を吸い込みます。

虫はジメッとした湿気が大好きです。

そのため、箱が湿気含んでしまうと、積みプラの箱のなかに虫がいっぱい発生することもよくあります。

部屋に積みプラをするときには、床の上に直に箱を設置するのはやめるのが正解です。

でも、部屋に設置した棚の上とかは積みプラするのが難しい…どうすればいい?

そんな人におすすめなのが「ラック」「すのこ」を使った方法です。

次の項目ではこれらを使うメリットについて、詳しくご紹介していきます。

 

ラックやすのこを使うと積みプラの箱を湿度や虫から守れる

オーソドックスナ金属製のスチールラックのイラスト

スチールラックやすのこを使ってプラモデルを整理すると、箱に湿度が含まれるのを防ぐことができます。

虫は湿度を好むので、結果的に虫の繁殖を防ぐこともでき、一石二鳥というわけです。

ラックを使うと積みプラがキレイに整理整頓できるので、見た目も良くなるメリットがあります。

ゆず茶
ゆず茶

自分がどんなプラモを所持しているのかもわかりやすいため、ラックでの積みプラは特におすすめ!

どちらも整理できるだけでなく、湿気を楽に防げるので押入れやクローゼットに積みプラする際の必需品です。

プラモを作ったあとに箱を保管しようと思っているときにも、スチールラックは便利ですよ。

スチールラックのおすすめについては、こちらの記事を参考にどうぞ。

積みプラを部屋で保管するのに便利な「スチールラック」のおすすめをピックアップ!
部屋で場所を取りがちな積みプラを上手く保管できる「スチールラック」のおすすめについてピックアップ。本体上に突っ張り棒付きで安定感が高めのラックや折りたたみ可能なラックなど珍しい種類も記事内でご紹介しています。

自宅のプラモに合うラックは自分で選びたいな!

そんな人には、国内スチールラック業界シェアNo.1の「パーフェクトスペース」がおすすめです。

こちらのパーフェクトスペースですが、大手メーカーだけあってどれにしようか目移りするぐらい種類が豊富にありますよ。

 

積みプラしている部屋の換気をよくしよう

窓を開けて部屋の換気をしている

積みプラの虫を予防する際に大切なのが、部屋の換気をよくすることです。

プラモデルの箱だからと気にしないでいると、意外にほこりや湿度がたまってしまいます。

ゆず茶
ゆず茶

それを予防するためにも、積みプラしている部屋の換気をよくするのが重要です。

積みプラの箱はたまにでいいので、はたきを使ったりするとあまりほこりがたまりません。

 

どうしても気になる時には虫除けを活用するのがおすすめ

押入れやクローゼットに使う防虫剤のイメージ

すのことか使っていても家に湿気が多くて積みプラすると、どうしても虫が発生する…。

そんな場合には、虫除け(防虫剤)を使うと便利です。

ゆず茶
ゆず茶

このとき気を付けたいのが、無臭の虫除けを使うこと。

プラモデルはプラスチック製なので、匂いが強い虫よけ剤を使うと臭いうつりすることもありえます。

どうしても防虫剤を使用するのであれば、無臭のものがベストです。

ドラックストアなどでよく売っているので、チェックしてみてくださいね。

 

まとめ

積みプラの保管する際の方法として気を付けないといけないのが、箱の日焼けと虫の繁殖です。

箱が日焼けしてしまうと、押入れにしまっているのを見たときに見栄えがよくありません。

それに何より、プラモ好きとしては箱が日焼けするのはイヤなものですよね?

それを防ぐためにも、直射日光がよくあたる部屋での積みプラは避けた方が無難です。

積みプラの箱に湿気をためてしまうと、虫が繁殖しやすくなります。

大切な積みプラを守るため、ラックなどを使って箱にたまりがちな湿気を防ぎましょう。

ちょっと工夫をするだけで、積みプラを上手く保管することができますよ。

ぜひ試してみてくださいね。

 

合わせて読みたい

積みプラを保管するしても、どうやって部屋に保管するといいか悩む…

積みプラを保管するための部屋のスペースがちょっとしかない、どうすればいい?

プラモを長年集めていると、積みプラを保管するためのスペースについて悩むもの。

しかし、実は使うことで「部屋にある積みプラをうまく整理させて保管もできるおすすめアイテム」があります。

そんな便利アイテムについて、詳しくはこちらの記事を参考にどうぞ。

積みプラをうまく整理するにはどうすればいい?実は使うと便利なアイテムがあった!
自宅にある積みプラを上手く整理する方法についてをご紹介。「部屋のスペースをあまり取らないけど積みプラを効率よく整理整頓させたい!」そんなときに使うとすごく便利なアイテムを3種類ピックアップしています。